世界の平和と人類の福祉に貢献するため、個性豊かにして典雅な、日本文化の普及向上 を目指し、尊厳と礼節を重んじる人格の完成に寄与するため樹立しました。
これから詩吟を始めようと思いの方、もっと詩吟への理解を深めたい方、どうぞ一読下さい。
各地で行われる吟道のイベント情報です。大会や講座等、お近くで実施の際は是非お越しください。
全国の吟道学院公認団体の一覧になります。お近くに公認団体がある場合はそちらにご参加頂くことで吟道をお楽しみ頂けます。
過去の記事一覧を見る
記事一覧を見る
3月12日開催予定の五行歌吟詠集制作記念発表会は延期となりました。 緊急事態宣言の発出を受け、臨時の役員会で検討の結果、誠に残念…
年頭の辞 コロナと共に賢く生きる 明るい未来を築いてゆこう! 理事長 中西 康神 色々の 雲の中より 初日の出 夏…
令和三年度正会員吟道大会&定時総会は6月13日(日)千代田区主婦会館で開催されます…
令和三年度の第71回日本吟道全国大会&第25回日本吟道名吟大会は11月19日(金)江戸川総合文化センターで開催されます…
令和3年度の日本吟道夏期大学講座は8月23日(月),24日(火)にタワーホール船堀で開催されます…
F0表紙かた1 F1かた2 F2かた3 F3Pかた3 F4Pかた3 F5裏かた3 F0表紙かた1、F1かた2、F2…
2021/1/16
2020/12/30
2020/12/14